Publika Shopping Gallery(パブリカ ショッピング ギャラリー)
Publika(パブリカ)は、数多くのインターナショナルスクールや日本や欧米の駐在員が住む高級コンドミニアム群が連立するモントキアラから東に車で5分。ソラリス・ドゥタマス地区にあります。
KL市内からは、車で20分程です。モールのインテリアは、シンプルなフォーム且つモダンで、特に吹き抜けの天井がグラスでおおわれている為、常に自然光が入り、明るく開放感があります。
このショッピングモールが、他のモールと一線を画するのは、ブティックサイズの店舗が大半を占めるからです。インターナショナルブランドが入居している他のモールは、どこへ行っても同じような印象を受けるのですが、Publikaは違います。
H型のフロアレイアウトに、400以上のエレガントで個性的な店舗が軒を連ねているだけでなく、ベーカリー、レストラン、カフェなどのF&Bや、マレーシアNo.1の書籍店MPH、オーガニック食材などが充実しているB.I.G.があり、一か所で用が足りてしまうからとても便利です。
パブリカの上階の3タワーはコンドミニアムで、間取りが比較的小さいので、若い世代の駐在員もしくは小さいお子さん連れの家族に人気があります。

週末ごとに、イベントが催されています。特に人気があるのは、ウィークエンドバザール。今回は、環境にやさしい商品を扱う業者が出店していました。

トルコ産のハンドメイドジュエリー。半貴石をユニークな形に加工したイヤリング、指輪が素敵でした。

牛革製品を専門にあつかっているそうですが、素材の品質は優れており、シンプルなデザインは、飽きがこなく、長く愛用できそうです。手に取ったノートブックが、素朴でぬくもりが感じられ素敵でしたので、買ってしまいました。

有機栽培の野菜も店頭にならべらていました。健康に気遣うエクスパトリエイトに人気があります。

ローカル作家の絵本も売られてました。海外在住中の思い出に1冊いかがでしょう?

エキゾチックなパターンのバック。モノトーンの洋服に合いそうですね。

四角い箱型に入った色とりどりの蝋燭のような半透明なものが切り売りさていたので、何だろうと近づいてみると手作り石鹸でした。香りは、バリのスパをイメージしたレモングラスのフレグランス、シナモンフレグランス、サンダルウッドフレグランスなど、選ぶのに迷ってしまいます。

アロマオイルがずらっと並んでいました。中央の杉の小瓶に入れて、部屋のインテリアとして置いて楽しめます。

タオルケット素材でつくられたぬいぐるみ。見ているだけで癒されます。

おしゃれなシーツ、枕カバーだけでなく、布もありました。マレーシアの普通のクラフトショップにある素材とは全く異なる上等なデザインで、思わず手に取りたくなります。

動植物をデザインに取り込んだ表紙のダイアリー。書くことが少なくなっている今日この頃ですが、マイダイアリーを作ってみたいです。

作り物ではありません。観葉植物です。窓際やデスク上にお部屋のインテリアに。

お米のモミを加工して作られた容器シリーズ。電子レンジを使用したがらないマレーシア人が意外に多いのに、びっくりするのですが、おそらく需要があるから販売しているのでしょう。

着物の古着が、ジャケット丈にリメークして売られていました。部屋着用でしょうか?

日本酒の利き酒ができるコーナーもありました。

ライブミュージックを聴きながら、ショッピングを楽しめるなんて素敵ですね。

陶器製のペンダント。デザインが一風変わっています。プレゼントにいかが?

| 【店舗名 】 | Publika Shopping Gallery(パブリカ ショッピング ギャラリー) |
| 【住所】 | No 1, Jalan Dutamas 1, Solaris Dutamas, 50480 KL |
| 【電話番号】 | 603 6211 7877 |
| 【営業時間】 | AM 10:00 - PM10:00 |
| 【定休日】 | なし |
| 【予算】 | - |
| 【喫煙】 | - |
| 【Facebook】 | https://www.facebook.com/PublikaGallery/ |


